たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾小平市 小平市


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局  at 

2012年03月08日

ふきのとうto





2012年3月8日(木)曇り
このところ暖かくなってきました。
6日の火曜日、お日様も輝いて、気持ちも春気分に。
そろそろ「蕗の薹(ふきのとう)」がでているはず・・・と庭を見れば、
出ているどころではなく、見事に花開いているではありませんか!

う〜む、遅かったか・・・。
では、料理につむのは、つぼみのものだけにして、
これは季節の花として楽しみましょう。

昨日、そんな話をしていたら、若い人から、「蕗の薹と蕗は同じなの?」と
聞かれました。

そうか、野生の姿をあまり知らない人たちは、違うものと思うのかもね。
ふきのとうは蕗の花のつぼみのこと。
蕗の葉(茎を料理しますね)は、同じ地下茎から花の後遅れて伸びてきます。
我が家では、ふきのとうと一緒に小さな葉も出ていました。

独特の香りとほろ苦さが春の息吹を感じさせるふきのとう。
日本原産の植物。平安時代の人たちも愛でていたと思うと、
なにやらゆかしく感じられる山菜です。  


  • Posted by aruvo  at 12:01Comments(5)自然

    2012年01月28日

    地震列島




    2012年1月28日(土)
    朝、地震が立て続けにあった。
    いつもと揺れの方向が違うと家族が言う。
    (揺れの違いがわかるほど、日本人は皆、地震通・・・)

    震源は河口湖の近く。
    「すわ、富士山噴火か!」
    と一瞬思うのは、センセーショナルな見出しの夕刊紙や
    雑誌の影響を、私も大分受けているのかも。

    地震情報のネットで見ると、
    今朝の富士五湖を震源とした地震は
    7時39分から8時7分まで、6回起きている。
    そのうち3回目の7時43分のがM5.5(多摩で震度3)と大きく、
    ついで、5回目の8時4分のM4.1,が続く。

    〜〜〜(3回目のコピー)〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    平成24年 1月28日07時43分 山梨県東部・富士五湖の地震
     北緯  35度29.3分 (北緯 35.5度)
     東経 138度58.6分 (東経139.0度)
     深さ  18km     (深さ 20km)
     規模(マグニチュード) 5.4
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    「地震情報を見ると、日本は、
    いつもどこかで地震が起きているというのがわかる」
    と家族が言っていたが、本当にそう。

    意識しない揺れが頻繁に起きている。
    改めて、日本列島は火山国、地震国なのだなあと実感する。

    日本に暮らす者としては、
    いざというときのために備えつつ、
    地震国の恩恵である温泉や美しい景色を楽むのが
    賢い暮らし方ということでしょうか。

    目下、「腰痛療養のため」と銘打って、
    温泉旅行の計画中です(るんるん)。  


  • Posted by aruvo  at 11:24Comments(2)自然

    2011年12月06日

    雲の名前?

    2011年12月6日(火)

    今日は曇りから雨の予報。
    空はどんよりとしている。

    昨日は、きれいな雲が見られたので、
    小金井の修道会の背の高い生け垣側で自転車をとめて撮影してみた。

    鰯雲でもないし、なんというのだろう。
    雲の名前も知りたいな。
    季節をより楽しめそう。  


  • Posted by aruvo  at 11:23Comments(0)自然